キンスキ.com

kintone大好きなサイボウズ社員が、開発ナシの活用情報を紹介するブログ

ブログタイトル

副業でkrewSheetの紹介記事を書いていきます!

皆さんこんにちは、kintone大好き松井です。

今回は私の副業のお知らせです。縁がありkintoneパートナー GrapeCityさんのブログをお手伝いすることになりました。これからは副業でもブログを書いていきます。

松井、ブログを書きます

GrapeCityさんは有名なプラグイン「krewSheet」のメーカー様。kintoneをまるでExcelにする超素敵プラグインですね。見た目・操作性だけでなく、なんと関数まで再現しています。

この度krewSheetの製品ブログが公開。私も時折執筆させていただくことになりました。どれだけExcelに近付けるのか、まずはExcelで定番の機能を紹介していく予定です。

krewSheetブログ公開中!

公開した定番機能の記事はこちらにも転載していきます。

キーボード操作編

業務処理で数をこなすには、マウスでなくキーボード操作が向いています。マウス操作前提のkintoneに、Excelのようなキーボード操作機能を追加します。 blog-krew.grapecity.com

条件書式編

処理すべきレコードの判断には、色による識別が有効です。krewSheetを使えば、様々な条件で色付けが可能です。 blog-krew.grapecity.com

仕事・趣味・副業でkintoneブログ

仕事のkintone製品ブログ、趣味のキンスキ.com、副業のkrewSheetブログ。気付けば3つのブログを書くようになっていました笑 これだけ好きなkintoneに関われることは嬉しい限りです。もちろんYouTubeも頑張っていきますので、ご期待ください!