キンスキ.com

kintone大好きなサイボウズ社員が、開発ナシの活用情報を紹介するブログ

ブログタイトル

kintoneラジオ始めました(キンスキラジオ vol.1)

皆さんこんにちは、kintone大好き松井です。

キンスキに新たな展開です。これから「ラジオ」を始めます!

もっとタイムリーに、たくさんの活用情報をお届けしていきますよ〜!

Vol.1を配信開始!

キンスキ松井、ラジオ始めました〜!^^ その名も「キンスキ ラジオ」!(そのまんまw)早速第1回の配信を開始しました。 ぜひぜひ、↓からお好きなプラットフォームで聴いてみてください!

note

spotify

Google podcasts

https://www.google.com/podcasts?feed=aHR0cHM6Ly9hbmNob3IuZm0vcy83YWFjNTI0L3BvZGNhc3QvcnNz&episode=YTMyNDU5NGEtYzY5ZC02MzkyLWZlZTItYWIwMWNiYjg3MTli


Vol.1ではcybozu days 東京を中心に、30分でこんな話をしています。

  • カレンダープラグイン「KOYOMI」
  • 教育サービス「cloud university」
  • プラグイン「krew」シリーズ
  • 新モバイル画面
  • Tips:iPadからアプリを開発

なんでラジオ?

半年間キンスキをやってきましたが、より早く・より多くの情報を伝えるにはラジオが最適でした! 正直動画を作るのは大変で、ブログも情報を絞って発信します。でも伝えたいことはまだまだある中で、もっと手軽な方法を探していたのです。

ラジオなら作るものは最小限で済みます。即興の喋りに自信はないのですが、新しくチャレンジしてみます!^^

じきにAppleやGoogleのpodcastsサービスにも掲載される予定です。もう少々お待ちください!

どんなことをしていくの?

1週間のkinotneニュースを中心に、kintoneのあれこれを話していこうと思います。主には開発者ではない方向けに、もっと活用するための情報を話していきます。

ニュース以外にも、新しく発見した活用ノウハウも紹介していきますのでご期待ください^^

第一回のメモ

第1回で紹介した補足です。

これからのキンスキ

「開発いらずでもっと活用」のコンセプトは変わらずに、毎週のラジオ・ちょこちょこブログ、たまに動画で頑張っていこうと思います! たくさんのキントーンな皆様に、より有益な情報をお届けできますように^^

どうぞご期待ください!