皆さんこんにちは、kintone大好き松井です。 「レコード一覧」に戻る方法って、ちょっと分かりづらい気がします。慣れたら分かりますが、初めて・久しぶりの方は気付きにくい。。 そこで一目瞭然の「一覧に戻るボタン」を作ります!開発は無し、ライトコース…
皆さんこんにちは、kintone大好き松井です。 第4回キンスキラジオは4つの話題をお届けします。 カレンダー Plus アップデート フォームブリッジ アップデート アイホン株式会社 様の事例 サイボウズの給与アプリ 30分ほどのお時間、今週もお付き合いくださ…
皆さんこんにちは、kinotne大好き松井です。 今回はライトコース範囲のお話。みんな大好き「通知」のTipsです。 「レコード登録されたら私に自分宛の通知を送る」 簡単なようなこの設定、実は設定にはひと工夫が必要です。
M-SOLUTIONS社よりBox連携プラグインが発売されました!今回のプラグインは、kintone連携によりプロジェクトの一括管理を実現します。今までファイルと進捗の管理は別々だったのが、1つの画面で一括管理できるようになります。
皆さんこんにちは、kintone大好き松井です。 第三回キンスキラジオは4つの話題をお届けします。 ルックアップ強化プラグイン 連携する勤怠管理サービスの強化 krewSheetの新事例 ASCIIさんの記事 30分ほどのお時間、今週もお付き合いください^^
皆さんこんにちは、kintone大好き松井です! キンスキラジオ第2弾。11/10に開催されたkintone Café JAPAN 2018を紹介しますよ〜!
みなさんこんにちは、kintone大好き松井です。 今回はkintoneユーザー様にお聞きした活用方法!コンビニ加盟店での実績報告の活用をご紹介します。 紙・FAXの運用がkintoneでどのように変わったのか。実際の画面を交えてご紹介していきます!
皆さんこんにちは、kintone大好き松井です。 キンスキに新たな展開です。これから「ラジオ」を始めます! もっとタイムリーに、たくさんの活用情報をお届けしていきますよ〜!
みなさんこんにちは、kintone大好き松井です! サイボウズ最大のお祭り「Cybozu Days 東京」が、11/7から二日間に渡って開催されました。このイベントはkintoneの連携サービスが最も集まるイベントでもあります。これに合わせて新製品を用意するパートナーさ…
皆さんご無沙汰しております。kintone大好き松井です! 年に1度のお祭りCybozu Days!本日11/7から2日間に渡って東京で開催されています。多くのパートナー様が出展し、kintoneの連携サービスが最も集まるイベントだと言えます。 初日はブースを中心に回っ…