キンスキ.com

kintone大好きなサイボウズ社員が、開発ナシの活用情報を紹介するブログ

ブログタイトル

【固定】うわ...私のキントーン、文字多すぎ...? 画像で魅せる活用技をご紹介!

今回は画像を使った活用向上のTips!文字が多いキントーンを、画像を使って直感的にする方法です。 JavaScriptやAPIの知識は不要!ライトコースでもできるkintoneの裏技をご紹介します。

新しい記事はkintone hive onlineへ!

キンスキ.comは「kintone hive online」への移行を進めております。 新しい記事は引き続きそちらで公開していますので、ぜひご覧ください。 kintone hive onlineは、サイボウズが運営するkintoneの情報ブログです。 様々なkintoneの情報が発信されており、キ…

#45:kintoneエバンジェリスト 久米さんに伺う、kintone Café・コミュニケーション・アプリ構築への想い

ゲストは株式会社AISICの久米さん。 福岡でkintoneの教育・構築・コンサルサービスを提供されており、長年kintoneエバンジェリストとしても活動しています。 kintoneとはサービス開始からの付き合いという久米さん。 主催するkintone Café 福岡への想い、コ…

#44:不動産業の吉田さんに伺う、kintone全社利用に至るまで

ゲストは長崎の不動産に勤める吉田さん。 2017年に契約、この10月にいよいよ全社展開が始まりました。 ここに至るまでにどのような紆余曲折があったのか、お話を伺いました^^*

#47:kintone座談会 in 京都 〜hive登壇後に起きた変化とは〜

今回のゲストは、京都リハビリテーション病院 瀧村さんと、宇治徳洲会病院 峠さん。 普段からTwitter・ブログで情報を発信しているお二人なので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。 別の病院ですが、kintoneを使って業務の連携をするなど、とても親交…

#46:運送業のkintone 〜たかはさんに伺う、テスト中の状況について〜

ゲストは「たかはさん」こと田川構内自動車の嘉久さん。 たかはさんはkintoneをテスト中の状況です。 検討に至った経緯や改善したい業務、他に検討した製品との比較まで幅広くお話を伺いました! 配信先 キンスキラジオは各メディアで配信をしています。 App…

【目指せkintone認定資格】kintone業務改善の勉強会に参加してみた

皆さんこんにちは、kintone大好き松井です。 今回はサイボウズが主催する業務改善勉強会の参加レポートです。 その名も「kintoneを使った業務改善の流れを学べる勉強会」。kintone業務改善のノウハウを、ワークショップ形式で学ぶイベントです。 どんなイベ…

#43:佐世保にkintoneを広めたい。kintone歴7年目の想い。

長年のkintoneユーザーさんとキントーク! ゲストは佐世保のエスケイ・アイ 永尾さん(@sk_yoshimin)、ハーマンさん。永尾さんは歴7年のkintone大好きなお方。ハーマンさんは最近入社した、kintone歴3ヶ月の方です。 永尾さんはkintone hive 福岡にも登壇…

#42:【kintoneユーザー座談会】運用開始に向けた備えと、データが蓄積してから見えるもの

kintoneユーザーさん達と楽しくキントーク! ゲストは札幌でkintoneを使う2社様。利用歴3年と半年、それぞれから見たkintoneを伺っていきます。 スタートの時に大切なものと、データが溜まってきて見えるもの、その両方が見えた会になりました。

#41:1クリックを増やす配慮!? 〜認定スペシャリスト 矢内千穂さんに伺うアプリ作りの心がけ〜

kintoneユーザーさんと楽しくキントーク! ゲストは矢内石油の矢内千穂さん。 kintone AWARD 2018で優勝した、矢内哲さんの奥様です。 実は千穂さんもスペシャリスト資格を持ったkintone大好きな方! 今回はkintoneとのなれそめから、アプリ作りで大事にして…

【明日からできるkintone活用】利用のアイデア&ノウハウを、ユーザー自身が語った1時間

kintone大好きなユーザーとの奇跡の時間!6/20のイベントログを公開します。 4人のユーザーと語った1時間、ノウハウがぎゅっと詰まった会となりました。前半の発表、後半の座談会を記録しましたので、ぜひご覧ください。